Menu
作業検査カメラ RICOH SC-20の参考資料集です。 基本的な設定方法やお客様から頂いたお困りごとへの解説動画を随時アップデートしていきます。
簡易設定手順
SC-20の基本的な設定方法を、手順の流れに沿ってイラスト付きで分かりやすく解説
作業検査の運用フロー
作業者が実際に作業を行う際の、SC-20のログインから検査までの基本的な流れを解説
用途別ワンポイント集
[ネジ締め作業]篇
[照明]篇
作業検査の設定方法
設定の流れを、実際にモニター上に表示されるイメージとともに検査の一例で解説した動画コンテンツ
1.基準ポイント/チェックポイント レンズ別サイズ規定
使用するレンズに応じた、検査対象となる指定領域の最小~最大サイズ規定
2.バーコードリーダー/データ入力モード 活用例
作業IDやデータの面倒な入力を、バーコードリーダーで手軽に行える方法
3.エイリアス設定 活用例
ひとつの作業IDに対し、複数の任意の文字列に関連付ける機能を解説
4.作業結果ログ サンプル
SC-20に自動記録される詳細な作業ログを、サンプルデータでご紹介
5.作業検査判定フロー
一連の組み立て作業をSC-20がOK/NG検査する流れをフローチャートで解説
6.ネットワーク設定手順
SC-20ネットワーク端末とし、PCの共有フォルダを有効活用する設定手順
7.検査精度向上のための"照明"
精度の高い安定した画像検査を実現するための、照明環境の構築について
8.電動ドライバー/チェックモード活用例
外部I/Oにより電動ドライバーと連携しネジ締めの検査を行う設定例をご紹介
9.外部I/O設定 活用例 [スイッチ]・[シグナルライト]
外部I/O端子の入出力を利用し、外部機器と連携する方法の一例をご紹介
デモ機 貸出サービス
無料でお試しいただけます。
詳細はこちら
SC-20 商品カタログ
pdfファイルをダウンロードいただけます。
ダウンロードはこちら
ソフトウェア ダウンロード
ユーザーガイド・製品仕様書
よくある質問